0と1の反復横跳び

デジタルな仕事とアナログな趣味の記録

住む場所としての東京

東京都に移住して早8ヶ月が経過した.遊ぶ場所ではなく住む場所として東京という街に触れた時,色々思うところがあったので書きたい.

僕はもともと埼玉の南端に住んでいたのだけれど,良くも悪くも中流層が目立つ街だった.皆東京に出勤し,住宅ローンを組んで一軒家を買い,ミニバンに乗る.そんな感じだ. もちろんその頃僕はまだ親の扶養に入っていたし,曲がりなりにもそういう環境で暮らしていたからそう感じるだけなのかも知れない.(実際,埼玉県内でもJRが通っていない場所や,山間の北西部に行くと非常に不便さを感じるし,田舎みを感じる.)

しかし東京はすごい.

まず,基本的にみんな金持ちだ.というか金持ちに見える.街を歩けば新型の車(それも外車)がかっ飛んでいるし,みんないい格好をして可愛い女の子やかっこいい男の子のカップルがとにかく目につく. いや,奥多摩まで行ったら事情は異なるのかも知れないが,少なくとも23区+中央線沿線はこの方程式が成り立つはずだ.

そして住宅がとにかく高い.一軒家を買おうものなら駐車場のない3階建てのペンシルハウスで4,5000万はする.この間下北で新築のこぢんまりとした家が1億数千万と書いてあった時には腰を抜かすかと思った.

賃貸も高い.築数年の1Kでバストイレ別を希望したら平気で7~8万はする.僕の家はこの条件で6万くらいだけど,中央線のハズレの方だし,幹線道路沿いの1Fというハズレくじみたいなもんだから,何らかの訳ありじゃないと安い家は借りれない.

だからよっぽど稼いでいる民しかいないということなのだろう.(もしくは平気で家賃補助を10万くらい出してくれる会社が多いのだろう.知らんけど.)

次に道が狭い.

これは意外と盲点だった. 都心を歩いている分には感じないが,実際に住んでみてちょっとお使いに行ったり,出勤の時に歩いてみるとまあとにかく道が狭いことを痛感させられる.というか道の幅に対して人間の数が多いのかも知れない.

あと自動車に乗った時は地獄だった.引越しの時に実家の車をちょっと拝借したのだけど,とにかく渋滞する.これがバイパスとかならまだいい.(いやよくない.)片道1車線で歩道がない場所も多いから,ちょっとしたことですぐ詰まる.これはマニュアル車だと辛いなと思いつつ,来年には僕の左足が壊れるのかと思うと我ながら不憫に思う. もう一つ.結構踏切が多いかも知れない.JRと私鉄が入り乱れているから,2,3分のうちに数個踏切を通り過ぎるなんてのは日常茶飯事で,さらにそこで渋滞が発生する悪循環が起こっている.

最後に.私立の学校がとにかく多い. これは噂には聞いていたけれど,みんな揃いも揃って私立の学校に行きたがる.大学だけ仕方がなくなら100歩譲ってわかる.(僕もお陰様で私立大で学士をとらせていただいたしね.)でも小学校からプライベートスクールってすごいよ.

小学校は盛ったかも知れない.(実際僕の会社の近所がそういう地区なだけかも知れないし.)でも普通の会社員さんが娘を中学校から私立に入れた話を聞いた時には驚いた.そんなに教育に金をつかうものなんだなぁ...

それで住宅ローンに自動車ローンを返して,さらに数千万貯金して,よっぽど稼いでいる人が多いのだろう.すげえよ.

ということでまとめると,とにかく金が要る.これに尽きる.金で解決できないことはたくさんある.だけど東京で住む以上,まず先立つものがないとやっていけない.逆に言えば金さえあれば何とかなる.遊ぶ場所はたくさんあるし,美味いものも何でもそろっているからね.

本当,住めるのは独身の間だけだな.残業しないといけないし. でも少なくとも,家族ができたら東京脱出しましょう.そう感じる今日この頃.

P.S.先月は残業が60時間を超えた.まだ大台には載らなかった.ちくしょう.