0と1の反復横跳び

仕事や趣味のメモ。コンピュータ、旅、音楽、本など

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Arduino IDEのelfファイルから逆アセンブルでasmファイルを生成させる(arm編)

Arduino IDEに中間ファイル(.elf)を出力させ、逆アセンブルによってasmファイル(アセンブリファイル)を入手する方法。 (Arduino IDE version: 2.3.3、Windows + WSLで確認済。) ここではArduino UNO R4 minima(wifi)やRP2350の、所謂(Cortex-M)ARM…

Raspberry Pi Pico2(RP2350)のDhrystoneを回す

表題の通り、RP2350でDhrystoneを回してみたので、メモ。 pptengineer.hateblo.jp 以前にArduino R4 Minimaでも同様の測定をしたので、合わせて確認してみたい。 実行環境 Raspberry Pi Picoでは色々な開発環境が使用できるが、ここでは最も簡便なArduino ID…

自作キーボードを作ってみた

以前より分割式キーボードに興味があり、せっかくなら自作してみようと思い基板からスクラッチで起こしてみることにした。 今はOSSの回路エディタも充実しており、またファームウェアもOSSで質の良いものが揃っている。 今回は私の大好きなHHKBの配列をベー…